在クロアチア日本国大使館
Veleposlanstvo Japana u Republici Hrvatskoj
2018年12月
12月2日、日本大使館は、インターナショナル・ウイメンズ・クラブ・ザグレブ(IWCZ)のクリスマス・バザーに参加しました。
12月3日、ザグレブ市において「ASEM観光促進シンポジウム」を開催しました。
12月6日、瀧口大使は「ドバルダン・フルバツカ」に出演しました。
12月11日、天皇誕生日祝賀レセプションをザグレブ市内ホテルで開催しました。
12月16日、日本・クロアチア外交関係樹立25周年記念コンサートが国営放送で生放送されました。
2018年11月
11月8日、小池最高裁判所判事は、クロアチア憲法裁判所及び最高裁判所を訪問されました。
11月8日、着物の着付けショーを開催しました。
11月18日、瀧口大使はブコバルで開催された追悼式典に出席しました。
2018年10月
10月1日、バラジュディン市及びザグレブ市で、俳句に関する講演を開催しました。
10月3日、ペナバ・ブコバル市長が日本大使館を来訪されました。
10月5日、世田谷海外研修者の会一行が日本大使館を来訪されました。
10月13日、ジャパン・デーを開催しました。
10月19日、日・クロアチア租税協定の署名式が行われました。
10月29日、日本の鉄道弘済会とクロアチア・パラリンピック委員会の間で、協力覚書きが署名されました。
2018年9月
9月14日、ICT関係企業の皆さんが日本大使館に来訪しました。
9月17日、ビンコブツィ市で和歌山大学・オシエク大学による日本・クロアチア間の合同会議が開催されました。
9月17日、瀧口大使は、バラジュディン・バロック・イブニングズのプログラム発表の記者会見に出席しました。
9月21日、日本がパートナー国である第48回バラジュディン・バロック・イブニングズが開会しました。
2018年8月
8月1日、瀧口大使はディビャク科学・教育大臣を訪問しました。
8月2日、瀧口大使は、ロマ人犠牲者追悼式典に参加しました。
8月6日、クネズ・ビオグラード・ナ・モル市長に勲章が伝達されました。
8月16日、学習院女子大学中島崇文教授と学生の皆さんが日本大使館を来訪されました。
8月17日、同志社大学月村太郎教授と学生の皆さんが日本大使館を来訪されました。
8月20日、明治学院大学からの留学生の皆さんが日本大使館を来訪しました。
2018年7月
7月12日、ザグレブ市において安藤忠雄展が開会しました。
7月27日~29日、柔道グランプリ・ザグレブが開催され、瀧口大使は開会式及び表彰式に出席しました。
7月30日、クロアチア国営放送による瀧口大使のインタビューが放送されました。
2018年6月
6月4日、瀧口大使はホルバット経済・中小企業大臣を訪問しました。
6月4日~6日、日本企業のビジネスミッションが当地を訪問しました。
6月11日、阪和電子工業社からザグレブ大学へ半導体検査機器が贈呈されました。
6月11日、「現代日本のデザイン100選」展をザグレブ・技術博物館で開会しました。
6月21日~25日、日本の海上保安大学校練習船「こじま」がスプリットに寄港し、交流イベントを行いました。
6月22日・23日(スプリット市)、24日(ザダル市)で、三味線・太鼓デュオによるコンサートを開催しました。
6月28日、瀧口大使は、バラジュディン・バロック・イブニングズのプログラム発表記者会見に出席しました。
2018年5月
5月2日、ザグレブ大学において「日本の耐震建築基準及び建築行政」についての講演を開催しました。
5月3日、ビロビティツァ技術学校において盆栽展が開催されました。
5月5日、「こどもの日」紹介イベントを開催しました。
5月13日、瀧口大使はザグレブ肢体欠損者協会のイベントに出席しました。
5月20日、ザグレブ市の聖母被昇天大聖堂で日本クロアチア友好コンサートが開催されました。
5月26日、ザグレブ市において盆栽展が開催されました。
5月29日、ザグレブ国立劇場において「友好と平和の第九コンサート」が開催されました。
2018年4月
4月10日、瀧口大使はストレニャ=リニッチ クロアチア・日本友好議員連盟会長を表敬訪問しました。
4月17日、和歌山大学とオシエク大学の間で協定が締結されました。
4月19日、瀧口大使はクロアチア外交官クラブで講演をしました。
4月22日、瀧口大使はヤセノバツ強制収容所犠牲者追悼式典に参加しました。
2018年3月
3月3日、茶道裏千家によるイベントを開催しました。
3月4日、いけばな草月流によるイベントを開催しました。
3月5日、日本・クロアチア25周年記念レセプションを開催しました。
3月6日、瀧口大使は「ジャパン・イン・カリ」のイベントに参加しました。
3月6日、シュタンブク氏による「日本と詩と俳句」の講演が行われました。
3月7日、「訪日観光の魅力」の紹介イベントを開催しました。
3月8日、石井慧選手による柔道イベントを開催しました。
3月9日、クロアチア日本文化経済協会協力による日本の科学技術に関するイベントを開催しました。
3月10日、瀧口大使は、クロアチア合気道連盟のイベントに出席しました。
3月10日、Gyoza sake bar協力による和食紹介イベントを開催しました。
3月11日、ザグレブ市の聖母被昇天大聖堂で東日本大震災犠牲者を追悼するミサが行われました。
3月11日、日本・クロアチア友好コンサートを開催しました。
3月13日、瀧口大使はマルキッチ治安・情報庁長官を表敬訪問しました。
3月16日、瀧口大使はオリスによる日本建築家イベントに出席しました。
3月24日、第17回日本語スピーチコンテスト・日本語発表を開催しました。
3月26日、瀧口大使はカイタジ議会議員を訪問しました。
3月30日、瀧口大使はクシッチ・クロアチア科学・芸術アカデミー学長を訪問しました。
2018年2月
2月6日、瀧口大使はドゥキッチ・ザダル市長を表敬訪問しました。
2月6日、瀧口大使はザダル市で開催されたツナ・スシ・ワイン・フェスティバルの開会式に出席しました。
2月9日、瀧口大使はカペッリ観光大臣を訪問しました。
2月14日、瀧口大使はマテシャ・オリンピック委員会会長を訪問しました。
2月21日、瀧口大使は、日本・クロアチア外交関係樹立25周年に関する記者会見を行いました。
2018年1月
1月10日、瀧口大使はボジノビッチ内務大臣を表敬訪問しました。
1月13日、クロアチア空手連盟に外務大臣表彰を授与しました。
1月24日、瀧口大使はミリナ警察庁長官を表敬訪問しました。
1月25日、瀧口大使はHAN17の版画展オープンに出席しました。
1月26日、瀧口大使はアヌシッチ・オシエク=バラニャ県知事とブルキッチ・オシエク市長をそれぞれ表敬訪問しました。