1月13日、クロアチア空手連盟に外務大臣表彰を授与しました。

 外務大臣表彰は、日本との友好・親善関係の増進に長年にわたって寄与し、特に顕著な功績のあった人物・団体に授与されるものです。

 クロアチア空手連盟は、1970年の設立以降、国際大会「グランプリ・クロアチア」の開催などを通じてクロアチア及び中・東欧地域における空手の普及・促進活動を行っており、東日本大震災の際には被災者を応援するためのイベントを開催するなど、スポーツを通じた日本とクロアチアの友好親善関係の促進に寄与してきました。

 授与は、サモボル市スポーツセンターで行われた「グランプリ・クロアチア」の開会式にて行い、瀧口大使からチェラン・クロアチア空手連盟会長に表彰状を授与し、同会長からは、空手の生まれた日本の政府が我々の業績を認め、表彰してくれたことに感謝する旨の答辞がありました。

 瀧口大使は、この後に行われた表彰式のプレゼンターも務めました。

 

外務大臣表彰授与の様子

空手大会の表彰