在外選挙

 

在外選挙とは、海外に住んでいる人が、外国にいながら国政選挙に投票できる制度を「在外選挙制度」といい、これによる投票を「在外投票」といいます。

 

在外投票ができるのは、日本国籍を持つ満18歳以上で、在外選挙人名簿に登録され、在外選挙人証を所持している方です。

 

登録申請は、当館領事窓口にて受けつけております。また、2022年4月1日から、来館が困難な方については、登録申請の際の出頭を免除する特例措置を実施します。

 

在外選挙人登録申請(来館が困難な方に対する特例措置について)】

 

在外選挙人名簿登録申請書

 

申請時出頭免除願書

 

申請から登録、在外選挙人証の受け取りまで、通常、2~3か月要します(※クロアチアに3か月以上住所を有している方の場合)ので、登録申請は余裕を持って行ってください。