3月11日,当館がクロアチア観光省,ザダル市と共催した「マグロ&寿司祭り」が,NHK・BS(日本語)で放送されました。
この放送のビデオは,以下のNHKのサイトで見ることができます。
http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/lounge/150311.html
「3月11日 クロアチアでクロマグロ 絶品!冬の観光の切り札
青く澄み切った地中海に面したクロアチア。夏の観光客は1か月に300万人を超える。ところがこれが冬になると一転、10万人にも満たないことが観光業の課題となってきた。そこで、大きな期待がかかっているのが特産のクロマグロ。冬の味覚として大々的に売り出し、日本などからの観光客の心をつかもうというわけだ。今年初めて開催された「マグロ・フェスティバル」では、すしや刺身といった定番料理がふるまわれたほか、日本の和食料理人が地元シェフにマグロのさばき方を伝えるワークショップも始まっている。絶品マグロで冬の観光を盛り上げようと意気込む、クロアチアの取り組みをリポートする。
出演:佐々一渡(ウィーン支局長)」
このイベントは,1月24日にザダル市で開催しました。その概要はこちらをご覧ください。
http://www.hr.emb-japan.go.jp/jp/2015/kouhoubunka-2015-zadar-tuna-sushi.html