1月24日,ザダル市で第1回「マグロ&寿司祭」を開催しました。
クロアチア観光省,ザダル市観光局及び当館の3者が共催したこのイベントには,ロレンツィン観光大臣,カルメタ・ザダル市長,井出大使が参加しました。ザダル市の中心の国民広場で行われたイベントでは,ロレンツィン大臣とカルメタ市長が実際に巻き寿司の作り方を習い,作った後(写真①②),天野・大使公邸料理人とスロベニア在住の佐藤料理人の2名が新鮮なマグロで刺身と寿司を作り(写真③),また市内の有名レストランのクロアチア人シェフ達もマグロのグリル料理などを作り,市民達にふるまいました。市民達は一人前10クーナ(約180円)の募金をし,集まった募金はダウン症の子供達を支援する活動のために使われます。またハンガリーで活躍する和太鼓グループによる演奏も行われました(写真④)。
ザダル近くのアドリア海ではマグロの畜養が行われており,12月から2月にかけて捕獲され日本に輸出しています。他方このマグロを観光客向けにふるまい,観光客誘致を図りたいと考えているクロアチア観光省とザダル市観光局から当館に協力の要望があり,今回のイベントが実現しました。
このイベントは今回が第1回ですが,日本の観光ビジネス関係者,クロアチアで日本産品を売っている店の関係者,クロアチアに駐在する各国大使達も参加しました。参加者達はマグロの畜養の現場を船で訪れることもできました(写真⑤)。今後毎年開催し,多くの観光客が訪れ,新鮮なマグロを食べれるようしていきたいというのが関係者の希望であり,当館もザダルの関係者と協力していきます。
NHK及びクロアチア国営放送(HRT)のテレビとラジオ,その他の多くの現地のマスコミが,このイベントを取材しました。
「クロアチア国営放送」テレビの報道
http://vijesti.hrt.hr/prvi-tunasushi-festival
「クロアチア国営放送」ラジオの報道
http://radio.hrt.hr/radio-zadar/clanak/tuna-sushi-festival-na-narodnom-trgu/81914/
「スロボドナ・ダルマチア」紙の報道
http://www.slobodnadalmacija.hr/Zadar/tabid/73/articleType/ArticleView/articleId/272248/Default.aspx
「dalje.com」の報道
http://dalje.com/en-croatia/tuna--sushi-festival-held-in-zadar/534364