3月26日、第19回日本語スピーチコンテスト・日本語発表をオンラインで開催しました。

 ザグレブ大学哲学部、クロアチア日本語教師会及び当館の共催で、第19回日本語スピーチコンテスト・日本語発表がオンラインで開催されました。参加者は、日頃の日本語学習の成果を発表するとともに、日本語学習を通して得た経験や知識、日本文化に対する思いを共有しました。結果は以下のとおりです。

 

 【スピーチ部門】

  ●優勝:ヴァレリヤ・マンディルさん 「七転び八起き」

  ●準優勝:マルカ・ランゲルさん 「社会はあなたに満足しない」

  ●第三位:アンドレイ・ユリッチさん 「日本語を学ぶ理由」

  ●大使賞:テア・ヤンコヴィッチさん 「私の趣味」

  ●特別参加賞:モニカ・マヴリッチさん 「まつり結び」

 

 【日本語発表(パフォーマンス)部門】

  ●優勝:ルカ・マリッチさん 「こきんしゅうのほうえいえんそうかい」

 

 

 開催にあたり御協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

  ●協賛・協力:

  国際交流基金、BCC Services d.o.o.、FTG distribucija d.o.o.、Gyoza Sake Bar (Destinatio Tokyo)、     

  NHKコスモメディアヨーロッパ、Pristan d.o.o.、株式会社スリーエーネットワーク、全日本空輸株式会社

 

  ●審査員の皆様:

  国際交流基金ブダペスト日本文化センター 藤居真美所長

  リュブリャナ大学 守時なぎさ先生

  元ザグレブ大学日本語講師 日下部慧先生

 

 


ヴァレリヤ・マンディルさん

 


ルカ・マリッチさん

 


コンテストの様子