本大会は,形(かた)及び障がい者空手に特化した全国大会です。嘉治大使は挨拶でクロアチア空手連盟の創立50周年に対して祝意を表するとともに,沖縄で始まった空手は現在187カ国で6千万人に取り組まれている,東京オリンピックでは空手が初めて正式種目として採用されている,2002年サッカーワールドカップのホストタウンであった新潟県十日町市がクロアチア人の皆さんをお待ちしている旨述べました。また,嘉治大使は表彰式でプレゼンターを務めました。
大会には,ボジノビッチ副首相兼内務大臣,クロアチア・パラリンピック委員会のコバチッチ会長をはじめ,ザグレブ市関係者,メディア関係者などが来場し,大変盛況でした。
クロアチアで空手は広く普及しており,国の人口は400万人程度であるにもかかわらず, 1万人もの競技者がいるとのことです。警察でも空手のトレーニングが行われています。
嘉治大使の挨拶はこちら