2月19日,井出大使は「成田市国際こども絵画交流展入選授賞式」と「国際ユース作文コンテスト参加賞授与式」に参加しました。
ザグレブ市内のクロアチア学校博物館で行われたこの式には,日本で行われた絵画と作文の2つの国際コンテストに参加した児童・生徒達が集まりました。
成田市が開催した「成田市国際こども絵画交流展2014」で見事にフレンドシップ賞を受賞したエマ・アンドラーさんは,とても可愛いひよこたちが歌を歌っている絵を描きました(写真①②)。海外の655名からの応募があり,フレンドシップ賞を受賞したのは僅か34名でした。クロアチアからは3名が同賞を受賞しました。
五井平和財団がユネスコとの共催で実施した「2014年度国際ユース作文コンテスト」(後援:文部科学省,日本ユネスコ国内委員会,日本私立中学高等学校連合会,東京都教育委員会,NHK,日本経済新聞社)に参加した15名の生徒達に,参加証が授与されました(写真③)。
クロアチア学校博物館は,クロアチアの学校の歴史を展示する博物館です。同博物館は,クロアチア国内の学校と海外の各種コンテストをつなぐ役割を果たしており,「成田市国際こども絵画交流展」には2000年から,「国際ユース作文コンテスト」には2009年から関与しているということです。同博物館のブランカ・マニン館長がこの式をアレンジしました。