11月23日,能面師の北澤秀太氏によるレクチャー・デモンストレーションを開催しました。

 

 

 このイベントは,ザグレブ市民族学博物館,及びザグレブ市学校博物館で開催しました。井出大使による挨拶の後,ザグレブ大学民族学部のシュクルビッチ=アレンピヤビッチ教授により,クロアチアやヨーロッパにおける仮面文化についての説明があり,その後北澤氏が能についての説明,能面作りのデモンストレーションを行いました。多くの来場者が日本の伝統芸能,伝統技術について学び,たくさんの質問もありました。

 北澤氏は日本を代表する若手能面師であり,同氏が制作する能面は日本国内だけでなく,海外の能講演でも絶賛され,これまで中国,アメリカ,イギリス,オーストラリア等でも講演を行っています。また,能以外の劇で利用するための仮面の制作もされています。

 葛飾区伝統産業職人会ホーム・ページ
 クロアチア国営テレビ(HRT)での放送の様子

 

井出大使による挨拶

シュクルビッチ=アレンピヤビッチ教授による講義

 

学校博物館での講演

民族学博物館での講演