8月24日,日本語教育連絡会議に参加された皆さんを大使公邸にお招きしました。
日本語教育連絡会議は1988年以来,東欧諸国のいずれかで,日本語教育に携わる教員,研究者達が集まる会議です。本年は8月24日,25日にザグレブで開催されました。
井出大使公邸で開催された懇親夕食会には,ザグレブ大学哲学部イェジチ・インド・極東学科長,ベオグラード大学(セルビア)哲学部マルコビッチ副学部長,バクー国立大学(アゼルバイジャン)東洋学部極東言語学科ヤィルバイリ学科長も参加しました(写真1)。
出席者一人一人から挨拶が行われました(写真2)。井出大使からも,東欧諸国で日本語教育に携わる人たちが今後更に連携して日本語教育が盛り上がるように,お手伝いしたいと述べました。
参加者のお子様による音楽演奏も行われるなど(写真3),大変和やかな会になりました。
日本語教育連絡会議のウェブサイト:http://renrakukaigi.kenkenpa.net/