11月6日,井出大使はザグレブ大学政治学部で,「日本の民主主義」というテーマで講義をしました。

 

 

 この講義では日本の民主主義の発展の歴史を説明し,特に明治維新後に日本が国民国家及び民主主義国家として発展してきたこと,更に第二次世界大戦後の民主主義改革の進展を説明しました。約50名の学生達が熱心に聴きました。学生から憲法改正についての質問が出され,平和国家としての日本の基本政策は不変であること,他方日本を取り巻く安全保障環境の変化に応じて日本の防衛政策を講じていることを説明しました。

 この講義に先立って,リディア・コス=スタニシッチ政治学部長,ネナド・ザコシェク教授と懇談しました。