8月2日,井出大使は,ヤセノバッツ強制収容所跡地で行われたロマ人犠牲者追悼式典に出席し,またヤセノバッツ記念館を視察しました。
クロアチア・ロマ人委員会が主催した追悼式典には,ロマ人組織(クロアチア・ロマ人委員会会長)幹部(カイタジ会長・クロアチア議会議員),クロアチア政府・議会関係者,カトリック,正教会,イスラム教各代表,外交団らが出席しました。
ヤセノバッツ強制収容所跡はザグレブ市から東南へ約120キロの,ボスニア・ヘルツェゴヴィナとの国境に近い場所にあります。同収容所においては1941年から1945年まで,少なくとも83145名(名前が判明している者のみ)が殺害され,その中にはセルビア人,ユダヤ人,クロアチア人,ロマ人らが含まれていました。