4月8日,井出大使のインタビューが週刊誌「エクスプレス」に掲載されました。
井出大使からの説明のポイントは以下の通りです。
(1)日本の自動車のクロアチアへの輸入に際しての納税額算定に関して,クロアチア財務省による公正な対応を要望する。貿易がうまくいかなければ,投資も来ない。
(2)プロミンC火力発電所プロジェクト(日本企業が参加する方向で話し合い中)は大きな意義を有する。最新技術なので,古いプロミン1よりも環境に優しく,地元住民は懸念する必要はない。
(3)クロアチアでのビジネス展開(労働許可取得等)に際して,EU国民に比べて非EU国民(日本人含む)が不利益を受けている点について是正をお願いしたい。
(4)歴史に対する真摯な日本の態度を説明。
記事の英訳(当館作成)はこちら。