2月5日~6日,ザダル市で第2回「マグロ ,寿司&ワイン祭」が開催されました。
このイベントは,昨年1月に第1回「マグロ&寿司祭り」として,当館がザダル市関係者らと共催しました。第2回も当館が全面的に開催に協力し,井出大使が参加しました。
2月5日夜にアルセナル・ザダル・カルチャーセンターで行われたガラ・ディナーでは,カルメタ・ザダル市長から本イベントの開催に尽力した当館などに感謝の言葉が述べられました。また井出大使からも開催に尽力されたザダル市,ザダル観光局,カリ・ツナ社,ヤドラン・ツナ社,ペラゴス・ネット・ファルマ社に大使感謝状を手渡しました(写真1)。(井出大使の挨拶文はこちら。)
日本から来た中辻利宏氏をメイン・シェフとし,天野裕平公邸料理人,カリ・ツナ社で働く福島正則氏,スプリットのレストラン「侍」のオーナーである岡本全弘氏らも協力してマグロ料理等を作りました(写真2)。このイベントにはクロアチアに駐在しているドイツ,スペイン大使及び韓国大使館次席も参加し,楽しまれました(写真3)。
2月6日には市内の聖ドナト教会前広場でイベントが行われました。井出大使からは,天の恵みであるマグロは人々を結びつけてくれると挨拶しました(写真4)。その後,市民や観光客にマグロがふるまわれました(写真5)。またザダル在住の愛好家達による剣道,合気道,弓道のデモンストレーションが行われ(写真6,7,8),和太鼓グループによる演奏も行われました。
ザダル近くのアドリア海ではマグロの蓄養が行われており,12月から2月にかけて捕獲され日本に毎年約2000トン輸出しています。
このイベントはマグロを観光客向けにふるまい,観光客誘致を図りたいと考えているクロアチア観光省とザダル市観光局と当館が協力して昨年から開催しているものです。
前回に引き続き日本の旅行ビジネス関係者,ザグレブで日本産品を売っている店(「デスティナチオ・トーキョー」)の関係者,ザダルのレストラン関係者なども参加しました。今回特記すべきことは,日本の水産商社Jトレーディング社が昨年カリ・ツナ社を買収したことから,同社関係者が協力してくれたことが挙げられます。日本企業がザダル市,ひいてはクロアチアの経済の発展のために貢献していることについて,井出大使からも関係者に説明しました。また今回初めてザダル市内の調理師学校の協力も得ました。
このイベントは以上のように,単に観光客誘致だけではなく,文化交流,投資・貿易などの面でも大きな意義を有します。井出大使はカルメタ・ザダル市長,シュペ・ザダル観光局長とも相談し,多くの関係者が効果的にイベント開催に協力できるように,今後はこのイベント開催のための実行委員会を組織し,引き続き緊密に協力していくことで合意しました。
クロアチアのマスコミに加え,NHKや日刊水産経済新聞等の日本のマスコミも,このイベントを取材しました。NHKは以下の通り報道しました。
「クロアチア 特産マグロで観光の活性化を(2月7日)
アドリア海に面するクロアチアで、特産のマグロを観光資源として活用し、冬場にも観光客を呼び込もうと、日本の料理人を招いてすしなどのマグロ料理をふるまうイベントが開かれました。
このイベントは夏にリゾート地としてにぎわうクロアチア中部のアドリア海沿岸の街ザダルで、冬場にも観光客を呼び込もうと地元の観光局などが行ったものです。 6日、街の中心部に設けられた会場では、日本から招かれた料理人らがマグロ料理を披露し、およそ60キロのクロマグロの解体も行われました。
ザダル周辺ではマグロの蓄養が盛んですが、現地では焼いて食べるのが一般的で、訪れた人たちは初めて見る包丁さばきに興味深そうに見入っていました。そして、さばいたマグロで握ったすしが多くの市民にふるまわれ、地元の女性は「初めてすしを食べましたがおいしくて驚きました。ぜひ、また食べたいです」と喜んでいました。
大阪から招かれ、料理を披露した中辻利宏さんは「みんな笑顔で、おいしく食べてくれました。その笑顔を見て、来てよかったなと思いました」と話していました。
クロアチアには、年間1000万人以上が外国から訪れるなど、観光が主要な産業となっていますが、冬場は夏のピーク時と比べ観光客の数が20分の1以下となっていて、冬場の集客が課題となっています。」
クロアチアでの報道は次の通りです。
http://www.antenazadar.hr/clanak/2016/02/veleposlanik-japana-keiji-ide-hrvatska-tuna-je-dar-s-neba/
http://www.antenazadar.hr/clanak/2016/02/1-dan-tuna-sushi-wine-festival-2016-zadar/
http://www.znet.hr/2016/02/tuna-sushi-wine-festival-prezentacija-na-forumu/
http://www.057info.hr/vijesti/2016-02-06/zadar-i-japan-ljubav-preko-tune-pretvorit-ce-u-tradiciju
日本及びクロアチアの多くの方から本イベントの成功のために多大なる協力をいただきました。当館からも皆様に厚く御礼申し上げます。