2月25日,スラティナ郷土博物館で「和のキルト展」を開幕しました。

 

 このキルト展は,日本人のキルト作家5名(窪田光土里氏,中村直美氏,栗林志津子氏,鈴木栄氏,笹渕恵紀子氏)の約30点のキルトを展示しています。

 開幕式には多くの地元市民が来場し,四宮参事官が開幕の挨拶をしたほか,民族衣装の地元グループによる民族舞踊及び民謡のコーラスが披露されました。

 この展覧会は3月20日まで開催される予定です。

 

スラティナ郷土博物館のウェブサイトはこちら

 

オープニング風景

ヴィナス副市長(左)及びシュバック博物館長(右)

民謡とダンスのパフォーマンス